NISAを買ってます!は正しい?

みなさんこんにちは!

マネーフォーキャストです。

先日、お客様のご相談時に気がついたこと、今回はNISAについてお話ししたいと思います。

NISA買ってますよ!

来年から新NISAも始まりますし、最近は以前と比較してNISAで運用している方が増えていますよね。

そんな中で、少し気がついたことがありましたのでお伝えしたいと思います。

先日お客様とお話をしていて、

私 『◯◯さん、株や投資信託などの運用はされていますか?』

お客様 『株とかではないんですけど、NISAは買っていますよ!』

私 『・・・。NISAで何を購入されていますか?』

お客様 『NISAを買っているので内容はよくわかりません。』

私 『NISAをする際に何を購入されるか決めたと思うのですが、どうでしょうか?』

お客様 『う〜ん、何か選んだ気もしますが、面倒で適当にしたかもしれません。まずいですか?』

このようなやり取りを何組かのお客様として、ハッとしました。

私たちは日々、お金の相談をみなさんから頂き、”NISAを使って株や投資信託を買う”

と言うのが当たり前となっており、”NISAを買う”感覚はありませんでした。

しかし、『NISAを買っています』や『IDECOを買っています』

は投資経験がない方からしたら、当たり前のイメージなのかも知れません。

『NISAを買っています!』ではなく、正しくは『NISA口座で株を買っています。』になります。

今回会話の中で、たまたまお客様との会話にズレがあると感じ、途中で気がつくことができました。

しかし、”業界の常識”や”自身の先入観”でお客様と会話をしてはならないと改めて気付かされました。

改めて、NISAとは?

NISAとは、個人投資家のために2014年1月にスタートした、少額投資非課税制度です。

一般NISAでは毎年120万円の非課税投資枠【非課税期間は最大5年】

つみたてNISAでは毎年40万円の非課税投資枠【非課税期間は最大20年】

株式・投資信託等の配当・譲渡益等が非課税対象となります。

例えば通常、金融商品【株式や投資信託】に投資をした場合、利益や配当に対して約20%の税金がかかります。

その税金が、NISA口座を利用した投資では不要となります。

利益に対して税金がかからないため、その分お金を増やしやすい制度となっております。

詳しくはこちら

2024年からの新しいNISAは?

2024年から始まる新しいNISAは非課税期間が無期限化され、期間の上限が撤廃されます。

・つみたて投資枠【年間投資枠120万円】

・成長投資枠【年間投資枠240万円】

■年間合計投資枠 360万円■

合計投資額1,800万円(成長投資枠の上限は1,200万円)

良くなったポイント

■毎年の投資額が増える

つみたて投資枠は40万→120万 成長投資枠120万→240万

今まではどちらか片方でしたが”つみたて”も”一括”も両方併用できる

■非課税期間

一般NISA 5年

つみたてNISA 20年

→無期限化

老後資金の積立としてはより良い環境になってきたと思います。

ただし、良いことばかりではなく、デメリットもあるのでご注意が必要です。

・投資枠を超える金額を投資した場合、超過した金額は課税口座での運用となる

・投資の損益通算ができない。

※通常、A(NISA口座)に投資をして50万のマイナス・B(課税口座)に投資して50万円利益

この場合、両方課税口座であればA−50万・B +50万=0円で課税はないです。

A(NISA口座)−50万・B(課税口座)+50万 → +50万に対して20%は税金がかかります。

上記のデメリットを考慮して頂きながら、状況や投資目的に合わせてNISAを活用することが必要です。

また、具体的な運用方針や税務に関する詳細な情報は専門家に相談することをおすすめします。

それではまた次回。